News
日本民主青年同盟(民青)は10日、日本共産党の志位和夫議長を講師に、学生オンラインゼミ第4弾「いま『資本論』がおもしろい―マルクスとともに現代と未来を科学する」を開催しました。党本部の会場から全国に中継し、ユーチューブの同時接続数は3248件に達しま ...
神政連国会議員懇談会(会長・中曽根弘文参院議員)の会員は、昨年11月1日現在、衆院134人、参院79人の計213人。このうち、ことしの参院選に立候補を予定しているのは、比例が有村治子元女性活躍相ら3人、選挙区では、西田氏はじめ、森雅子元法相(福島)、 ...
下請代金法・下請振興法改正案が9日の参院本会議で審議入りし、日本共産党の岩渕友議員は、下請け業者の価格転嫁が進まぬ現状を示し、実効性ある価格転嫁と消費税減税を含む中小・小規模事業者への抜本的支援を求めました。
タカラ氏は冒頭、西田昌司自民党参院議員の「ひめゆりの塔」に関する発言などに言及し、戦争体験者や遺族、県民を深く傷つけたと糾弾。「うちなーんちゅの歴史を切り捨て、歪曲(わいきょく)しようとするもので決して許されない。満身の怒りで抗議する」と述べました。
秋田県新屋町で2日、さくら風力(東京都)の風力発電の風車の羽根が落下し、近くの住民が死亡した事故について、日本共産党の岩渕友、紙智子両参院議員が9日、経済産業省の担当者に説明を求めました。
東京都議会の自民党会派「都議会自民党」の政治資金パーティー裏金事件に関与したことで、同党が都議選で公認しないとした複数の候補者が「自民党」と明記したポスターを貼り出していることが10日までに分かりました。いずれも同会派の幹事長経験者で、非公認は都民の ...
国は農業にもっと予算を注ぎ込むべきだとし、「昔は軍事費よりも農業予算の方が多かった。今、農業予算は軍事費の4分の1。大企業を応援するために農業を犠牲にしている」と批判し、諸外国のように「農業を国の責任で守る政策に改める。根本的には外国農産物の無制限な ...
東京都議選(6月13日告示、22日投票)で世田谷区(定数8)は有力15人が入り乱れ、誰が落ちてもおかしくない大激戦です。日本共産党の里吉ゆみ予定候補(57)=現=は「困っている人をほっとけない」をモットーに、共同の力で要求を実現する党の議席を必ずと奮 ...
来年の再検討会議に向けた勧告案は採択できず、議長による文書としてまとめられました。同文書は「核戦争に勝者はなく、決して戦ってはならない」とし、第6条を実践する義務に言及。核兵器使用の壊滅的結果に懸念を示し、核兵器禁止条約の発効に「留意する」としていま ...
高見氏は「生活苦で食事を1日2回に減らした」という要求アンケートの声を紹介。消費税減税や大幅賃上げなど物価高から暮らしを守る党の緊急提案を実現させようと強調しました。
共産党都議団は暮らしの支援として水道料金の消費税分の10%の引き下げを求めています。必要な額は約195億円です。都の予算は一般会計で9兆円を超え税収増だけでも5400億円に上ります。すぐにでも実現は可能です。
山下よしき参院比例予定候補は、金権腐敗政治に審判を下し、消費税減税の実現とトランプ関税から暮らし・経済を守るとともに、戦後80年・被爆80年の教訓を生かす政治をつくるには「参院選でどうしても共産党を躍進させなければならない」と強調。「“比例は共産党” ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results