News

【読売新聞】 22日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比59円32銭安の3万4220円60銭だった。2営業日連続で値下がりした。 東京証券取引所プライム市場は売買代金が少ない薄商いとなり、東京市場は方向感の無い ...
【読売新聞】 みなさんこんにちは。囲碁棋士の塚田千春です。 このコラムがスタートして、早いもので2年がたちました。読んでくださっている皆さまのおかげで、ここまで続けることができました。本当にありがとうございます。これから迎える3年目 ...
【読売新聞】 日本将棋連盟の羽生善治会長は22日に開いた記者会見の中で、女流最高位の「白玲」を通算5期獲得して「クイーン白玲」の称号を得た場合、棋士(四段)の権利を与えるという制度の変更を進めていることを明らかにした。 現在、白玲を ...
【読売新聞】 格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)の客室乗務員らが労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩のない勤務命令の禁止や損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は22日、同社に対し、休憩 ...
【読売新聞】 今夏の参院選山口選挙区(改選定数1)について、立憲民主党山口県連が前県議で県連常任幹事の戸倉多香子氏(65)を党本部に公認申請する方針を固めたことが、県連関係者への取材でわかった。 戸倉氏は同県周南市出身。2011年の ...
【読売新聞】 北海道釧路市に2024年度に寄せられたキタキツネに関する苦情などの通報件数は97件で、前年度を20件上回って過去5年間で最多となった。「餌をやる人がいる」という通報が後を絶たず、市街地などでは「アーバンフォックス」と呼 ...
【読売新聞】 下関港(山口県下関市)を母港とする共同船舶(東京)の捕鯨母船「 関鯨 ( かんげい ) 丸」が2季目の漁に向けて出港した21日、関係者は今季初めて取り組む北海道沖のオホーツク海でのナガスクジラ漁に期待し、鯨肉の安定供給 ...
【読売新聞】 冬に流行する感染性胃腸炎や食中毒の原因の多くを占めるノロウイルスの勢いが春になっても収まらない。2月以降、患者数が過去10年で最多のペースが続いており、専門家は新しいタイプのウイルスが海外から入り、流行が長引いている可 ...
【読売新聞】 外交顧問として徳川家康に仕えたイギリス人航海士ウィリアム・アダムス(日本名・三浦 按針 ( あんじん ) )の乗ったオランダ船「デ・リーフデ号」が到着したと伝わる大分県臼杵市の離島・黒島で19日、記念の式典が開かれた。
【読売新聞】日々たくさんの意見が寄せられる、読売新聞のユーザー投稿サイト「発言小町」。悩みを打ち明けるトピ主にユーザーが本音で応える意見交換の場です。今回は、40代の女性からの投稿。年下の義姉の呼び方で義母から注意を受けたのだとか。
【読売新聞】 天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が22日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑で始まった。出席者の熱中症予防や皇室の方々との交流の機会を増やす方策として、1963年に会場が同所になってから初めて、両陛下や皇族方が歩かれる道筋が3 ...
【読売新聞】 21日に死去したことが発表されたローマ教皇フランシスコは2019年、爆心地公園で演説し、長崎から国際社会に向けて核廃絶の重要性を発信した。世界平和のために尽力した教皇の悲報に、ゆかりのある関係者からは悼む声が上がった。